サクッとのうさぎさんファン必見!!
『サクッとうかる本質理解問題集』が発売されているらしい。
6月何を最初に考えたかって、「受かっちゃったらもう、サクッとのうさぎさん」とお別れだなと。
気が早い受験前の心配ですが。
そして、明日から8月。
うさぎさん、また一緒にたまには日商簿記だね。
今回学校のテキスト使い倒す計画だけど。
この間会社のある駅の近くの本屋さんにサクッとの3級あったから、立ち読みしたら3級でもサクッとのうさぎさんのキャラが立っていて、3級受験時に出ていれば確実に買ったのになーと。
ネットスクールから新しい過去問が出たらしい。
『未来のための過去問題集』
私の手持ちの過去問、2級回数はこなしたものの、正解率がなかなかすぐに上がらなくて3級より汚くて、3級は結構正解率がよかったからこなした回数の割りに綺麗だった。
私の手持ちの過去問、2級回数はこなしたものの、正解率がなかなかすぐに上がらなくて3級より汚くて、3級は結構正解率がよかったからこなした回数の割りに綺麗だった。
今日、初めてパタ解き動画を見たけど、スマホだと画面小さすぎなのでパソコンから見れると一番いいんだけどな。
→今確認したらパソコンで見れた!!
精算表の解き方動画で見て「日商三級のときと同じだ」と懐かしく思い、日商三級の解き方も忘れちゃったのかと驚いた。
【サクッとのうさぎさんへ】
一級も出してください。
簿記の教科書、級が上がるにつれてかわいいのなくなっていくから、きっとうさぎさんが一級に出れば需要はあるはず。
« 成功例から学ぶ | トップページ | 結構通学疲れてきた »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- キンコーズがないので(2018.04.22)
- めまい(2018.04.21)
- 22時寝またチャレンジしよう。日曜から。(2018.04.18)
- 地元にパン屋さんが、ない(2018.04.17)
- 自分の減損の必要性を感じた週末(2018.04.16)
最近のコメント